ホーム  >  水ネットについて

団体名

佐賀水ネット

行動様式

集い・知り・連携する。

組織イメージ

山・ため池・川・海の連携
緩やかで水平的なネットワーク

目的

佐賀のダイナミックな
水環境システムの創出

設立経緯

「佐賀水ネット」は、2003(平成15)年3月16日〜23日に、琵琶湖・淀川流域(京都、滋賀、大阪)で開催された第3回世界水フォーラムを側面から盛り上げ、 その精神をこの佐賀の地にも定着させることを目的に、 世界水フォーラムに先駆けて開催された「佐賀水会議『低平地の水環境に関するフォーラム in 佐賀』の盛り上がりの中 「会を存続させたい」「これで終わりにしたくない」等の声が上がり、佐賀水ネットが設立されました。

目標

水には多くの人々が関わっていますが情報不足や、意見交換の場の不足などにより、互いの連携は十分にとれているとはいえません。 水環境を保全・再生するためには、これらの関係者間のパートナーシップが欠かせないものであります。

水が限りある資源であることを深く認識し、水資源の維持確保や水環境の保全に努め、より安全な社会の実現を目指し、更には自然と共生できる水環境を守るために活動します。

基本スタイル

  1. 「集い」「知り」「連携する」をキーワードとして活動します。
  2. 各団体の活動を尊重し、相互の交流・連携をめざします。
  3. 多様なパートナーシップの形成を重視し、合意形成型の活動を推進します。
  4. みんなで創る佐賀水ネット

あゆみ